| 20180620 
 
            
              
                | 「小さな夢がかなう」 
 半年ぶりのブログ更新でーす!!
 なかなかブログ更新の余裕もなく前回の更新から6か月。
 
 * e-bike(最近話題の電動スポーツ車)の講習→
 
 
      
 * お馴染みしまなみ海道ツアー→
 
 中々営業中にたどり着けない超名店「お食事処 大漁」
 
 
  
 今回は営業時間内に到着したが売り切れの為、門前払い・・・。笑
 
 行きつけの焼き鳥屋「山鳥」は定休日が月曜日から月、火曜日に変わったらしく別の店舗へ。
 
 こちらも今治焼き鳥の名店「五味鳥」。
 
 
    
 * ぶどう峠(大阪府柏原市にある激坂の名所)からののどか村でBBQ→
 
 
    
 いやー、それにしても色んな所に行ってますねー。
 ツアー以外にもちゃんと技術的な講習もちゃっかり行ってます。 笑
 
 そうこうしている間に6月10日(日)!!
 ついに念願の富士登山!!(自転車で麓から5合目まで!!)
 行ってきましたのでかるくレポートを。
 
 今回自身初のレースイベントに参加もしてきました。
 「富士の国やまなし 第15回 Mt.富士ヒルクライム」
 
 存在は知っていましたが、まさか前々からブログで書き込んでいた富士登山の夢がイベント参加型で叶うと
 は・・・。
 
 今回は1泊2日の弾丸ツアー。
 ツアーというかお客様のチームに参加させてもらった形ですね。
 いつかカムオンチームジャージを作り、イベントに参加する日が来るのでしょうか。
 
 とりあえず色々書きたいことはありますが長ったらしくなるのでポイントだけお伝えを!!
 
 ・ イベント参加者1万人!
 ・ 参加者の皆さん早すぎ!!
 ・ 絶景の写真を撮らせて!!!(イベント当日雨模様アンド霧ってるっていう・・・。)
 
 そんな感じですね。
 
 ざっくりコース説明すると富士北麓公園をスタートし、富士スバルラインを5合目までひたすら駆け上がる
 何とも贅沢な25キロのコース。(いろんな意味で。 もちろんひたすら上り)
 
 
  
 もちろんちんたら組の僕はイベント参加者の皆さんにゴボウ抜きにされ1時間52分でゴール。
 
 そして下りは50分。雨の中。極寒の中。霧の中。10メートル先は霧って何も見えない・・・。
 
 ここまでびしょ濡れになると気持ちいいな。って思うぐらいびしょ濡れ。笑
 
 あっ、あと宿泊先の「ホテル&レストラン イエスタディ」
 
 
  
 ものすごくロケーションがよく、ホテル前のウッドデッキで河口湖ののどかな湖畔を見ながら地ビールなんて最高で
 すよ。
 
 早起きして早朝の湖畔をゆったりサイクリングなんてのもいいかもですね。
 
 長年思い描いていた自転車富士登山は無事決行しましたが、今回は小雨の中。
 いやしかし、いい思い出になりました。
 
 次はカムオンサイクリングツアーで富士山??かな?
 
 今回は自転車を車載して現地入りしましたがこの道のりもなかなかのもの。
 往復走行距離約1100キロ。
 「カムオン号よ、よく頑張ってくれたな。」
 
 そんな感じです。
 
 
  
 「小さな夢」
 
 さあ!次は恒例のアワイチだ!!
 
 
 |   
  
 
 
  
 
          Copyright (C) Come-On. All rights reserved
 
           |